|
*** 蒲鉾製造 メーカー様 ***
|
|
☆ 蒲鉾の気泡防止への取り組み ☆
蒲鉾と板が接する面に気泡が入ることがあります。特に冬期に多く発生します。気泡が入りますと蒲鉾メーカー様がこだわりをもって作られた蒲鉾の製品価値を著しく下げてしまいます。
弊社では蒲鉾板に気泡防止処理を施すことにより、蒸し蒲鉾、焼抜き蒲鉾、リテーナ成形蒲鉾など、あらゆる蒲鉾製造方法におきまして気泡防止実績があります。
気泡でお困りのお客様、下記お問い合せ先までご連絡下さい。ご希望サイズの試験用サンプル100枚をお送りいたします。

|
|
☆ トレーサビリティへの取り組み ☆ 弊社では2003年よりトレーサビリティ(traceability)
「追跡可能性」について積極的に取り組んでいます。
電子ファイリングを導入し原木の仕入れ段階からの帳票類、
加工時における日報類(データ)を全てコンピューターに取り込
んで管理しています。
納品した製品についてのデータは、お客様のご依頼で電子
メールに添付して送信、コンピューターからお客様のファックス
へダイレクト送信、印刷してお届けの方法により提出でき
ます。
|
|
弊社では蒲鉾板(空板)の製造フローや研究機関
による分析資料を空板規格書としてフルカラーの
印刷物とCDROMにて提出できます。
HACCP用の資料として提出実績があります。
|